fn_randomLogoCPAG | CONTENPORARY PHILOSOPHY IN THE AGE OF GLOBALIZATION

English
*このプロジェクトは終了しました。
お問い合わせ

Contemporary Philosophy in the Age of Globalization

2013年1月18日(金)・19日(土)
15:00-16:30

香港中文大学 Multi-purpose room, New Asia College Chien Mu Library(香港)
ポスターダウンロード

2013年1月18日-19日、2012年度より日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究A・研究課題番号24242002)の助成を受けて開始された研究プロジェクト「グローバル化時代における現代思想―概念マップの再構築」(Contemporary Philosophy in the Age of Globalization、以下CPAG)により、UTCPおよび香港中文大学の共催で、香港中文大学の新亜書院錢穆圖書館にて、「グローバル化における現代思想」と題されたワークショップを開催します。

タイムスケジュール

【1月18日】

14:00-14:30 開会式
中島隆博(東京大学)
モデレーター:CHEUNG Ching-yuen(香港中文大学)

14:30-16:00 セッション1
CHEUNG Ching-yuen(香港中文大学)
ISHII Tsuyoshi(東京大学)
LAM Wing-keung(東京大学)
モデレーター:POON Man Wai Carol (香港中文大学)

16:30-17:30 セッション2
Dennitza GABRAKOVA(香港城市大学)
NAKAJIMA Takahiro(東京大学)
モデレーター:NG Wai Ming Benjamin(香港中文大学)

【1月19日】

10:30-12:00 セッション3
HARA Kazuyuki(東京大学)
LIN Shaoyang(香港城市大学)
HASHIMOTO Satoru(ハーバード大学)
モデレーター:NAKANO Lynne(香港中文大学)

14:00-15:30 セッション4
SHIMIZU Akiko(東京大学)
AOYAMA Reijiro(Community College of City University)
NOTOMI Noburu(慶應義塾大学)
モデレーター:LIN Shaoyang(香港城市大学)

レポート

2013年1月18日?19日、 2012年度より日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究A・研 究課題番号24242002)の助成を受けて開始された研究プロジェクト「グローバル化時代 における現代思想―概念マップの再構築」(Contemporary Philosophy in the Age of Globalization、以下CPAG)により、UTCPおよび香港中文大学の共催で、香港中文大学 の新亜書院錢穆圖書館にて、「グローバル化における現代思想」と題されたワークショ ップが開催された。

今回のワークショップの成功に導いて下さった先生方に感謝の意を表したい。まず、香 港中文大学哲学系の張政遠先生のご尽力で、準備期間は二ヶ月もないにも関わらず、様々なことをアレンジして下さった。また、ご多忙のなか、司会を務めて下さった香港 中文大学日本研究学科の中野リン先生、呉偉明先生、潘文慧先生、香港城市大学中文、翻訳及び言語学系の林少陽先生に、心から厚くお礼を申し上げたい。

CPAGの第一回目の会議として、香港というグローバルな都市で行うことができたこと は非常に有意義であった。今回は中国語や英語でもなく、主に日本語で議論したが、これは「現代思想」にとって、日本から世界へ、また世界から日本への発信の一つの重要なあり方だとも言えるだろう。発表の内容は巡礼、国家、科学技術、宗教、道徳、翻訳、普遍性、多様性、雑種性、精神分析、接触、beside、(in)visibility、アイデンティティ、理想など、多岐にわたっていた。しかし、それこそ「現代思想」の「現状/況」であり、概念マップの再構築の重要性を示しているものだと考えられる。


(原和之先生撮影)

二日間のワークショップでは濃密な議論を行った。参加者から「夢のようだ」、「なぜ 東京でできないか」などの声が上がったが、CPAGが今後より一層「理想」を追い、世界へと発信して行きたい。

今回のプログラムは、下記の通りである

Jan 18
1400-1430 Opening ceremony
NAKAJIMA Takahiro (The University of Tokyo)
Moderator: CHEUNG Ching-yuen (The Chinese University of Hong Kong)

1430-1600 Session 1
CHEUNG Ching-yuen (The Chinese University of Hong Kong)
ISHII Tsuyoshi (The University of Tokyo)
LAM Wing-keung (The University of Tokyo)
Moderator: POON Man Wai Carol (The Chinese University of Hong Kong)

1630-1730 Session 2
Dennitza GABRAKOVA (City University of Hong Kong)
NAKAJIMA Takahiro (The University of Tokyo)
Moderator: NG Wai Ming Benjamin (The Chinese University of Hong Kong)

Jan 19
1030-1200 Session 3
HARA Kazuyuki (The University of Tokyo)
LIN Shaoyang (City University of Hong Kong)
HASHIMOTO Satoru (Harvard University)
Moderator: NAKANO Lynne (The Chinese University of Hong Kong)

1400-1530 Session 4
SHIMIZU Akiko (The University of Tokyo)
AOYAMA Reijiro (Community College of City University) NOTOMI Noburu (Keio University)
Moderator: LIN Shaoyang (City University of Hong Kong)

1600-1730 Roundtable discussion
Moderator: NAKAJIMA Takahiro (The University of Tokyo)

(文責:林永強、中島隆博)